天皇皇后両陛下、モンゴル国を国賓として訪問
モンゴル国のオフナー・フレルスフ大統領の招待により、日本国の天皇皇后両陛下が、2025年7月6日から13日までの期間でモンゴル国を国賓として訪問されています。
天皇皇后両陛下がモンゴル国に到着された際には、チンギス・ハーン国際空港にて、バトツェツェグ外務大臣、バヤルサイハン駐日大使、井川原賢駐モンゴル日本国大使らが出迎えました。
今回の訪問は、日本国の天皇皇后両陛下による、モンゴル国への初めての国賓訪問となります。
訪問中に天皇陛下とフレルスフ大統領の会談が行われ、両国の友好関係と両国民の間の友好親善を深めることについてなどが話される予定です。
また、天皇皇后両陛下は、モンゴル国の国民大祭典「ナーダム」の開会式やその他の公式行事に来賓としてご列席されます。
この国賓訪問は、民主主義という共通の価値を有するモンゴル国と日本国の「平和と繁栄のための特別な戦略的パートナーシップ」関係を深化させ、「人を基盤とする」交流と協力を強化することに貴重な貢献をする歴史的な意義を持つものとなります。
今上陛下は皇太子殿下として2007年に、モンゴル国と日本の外交関係樹立35周年記念の枠組みでモンゴル国をご訪問されました。
天皇陛下は2019年5月1日に即位され、同日より日本では「令和(れいわ)=美しい調和」の元号が始まりました。ご即位以降、天皇陛下は2023年にインドネシア、2024年に英国を訪問され、今回のモンゴル国訪問は、3か国目の外国訪問となります。